2018.09.13 08:55症例的な 《蓄膿・咳》ブログちょっとあいてしまいました…まぁ、いつものことです…へたしたら一年以上書きませんから…笑症例ってあまり書いた事ないんですが、なるべく専門用語使わず分かりやすく。蒼空鍼灸院は筋肉に対する鍼!ってイメージが一部あるみたいなんでね。筋肉だけじゃないぞと!患者 女性 来院 20...
2018.09.07 05:58ぱっかんぱっかん菓子たまに無性に食べたくなりませんか?小さい頃は屋台なんかでパッカンパッカン爆音をなびかしてましたよね〜最近は全く見ませんが…桑名市多度町の多度大社近くにある【車久米穀店】
2018.08.29 10:34休診今日は丸一日休診させて頂きました。息子の夏休みも、もう終わり…嘆いてます。笑市民プールに家族4人でお出かけして、ランチ食べてまったり。夕方から息子のテニススクールに。いい休日でした。
2018.08.26 09:30残暑どころか残暑どころか酷暑な桑名市です…これだけ暑く気温が安定しないと、思っているより疲れは溜まってます。ゆっくりお風呂に入ったり、ゆっくりストレッチしたり鍼したり。皆さま、ご自愛下さいませ〜あまりの暑さに往診帰り、ガリガリ君食べたら当たりました。6月から3本目^ ^【御予約・お問い合わせ...
2018.08.25 09:00カッピング施術にちょいちょい使うんですが、まぁ気持ちいいですよ〜カッピングって使いましたが「吸玉」「抜缶」「吸角」など様々な呼ばれ方をしています。 古代中国では動物の角を用いて行われたことから「角法」と呼ばれていたそうです。 材質も様々で、動物の角から始まり、竹や陶器、...
2018.08.24 09:00望・聞・問・切 こんにちは! 今日のタイトル「望・聞・問・切」。 「なんだろう?」と思われる方が大半だと思います。 これは鍼灸師が患者さんの体の状態を東洋医学的に把握するときに行う4つの方法です。これらを合わせて「四診」と言います。 それぞれ、望診・聞...
2018.08.23 03:12経絡 keiraku前回は「経穴(ツボ)」について書きましたが、今回は「経絡」についてです。皆さんもこの「経絡」という言葉、耳にしたことがあるのではないでしょうか?最近では本屋さんや、街のなかでも「経絡整体」とか「経絡リンパマッサージ」といった看板を目にすることがあります。「経絡」とは一言でいうと、...
2018.08.22 07:54浴衣ナイト昨晩は着物会の浴衣verビアガーデンでたくさんビール飲んできました!着物会とは…桑名市にある『丸安呉服店』さんが主催の着物で出掛けてよう!って会です。そのままですね…笑【御予約・お問い合わせ】natural base~蒼空鍼灸院~住所:桑名市野田3−7−7電話:0594-87-7...
2018.08.21 06:13美容鍼蒼空鍼灸院でも美容鍼が人気です。美容鍼を取り入れて8年位かな…お顔に直接刺すのも大事ですが、やはり身体の鍼をして整える事が大事です!むやみやたらに顔に刺しても最終的には効果は変わりません。あるのは派手さだけです。治療に派手さは必要ないですからね。
2018.08.20 04:49つぼ ツボ tubo今日はツボのお話。はり、きゅうと聞くとツボに「はりを刺す」「おきゅうをすえる」といったイメージではないでしょうか?鍼灸治療では、もちろんツボにもはりやおきゅうをしますし、傷んでいたり、硬くなったりしている筋肉にはりやおきゅうをすることもあります。では、ツボってそもそも何なのでしょ...
2018.08.18 09:19お灸DAY本日もあと3名様で終了で〜す!今日はお灸をよく使いました。当院では基本は火傷の残らないお灸で心地良いです。(喘息の施術では少し熱いお灸をします)【御予約・お問い合わせ】natural base~蒼空鍼灸院~住所:桑名市野田3−7−7電話:0594-87-7579診療時間 9:00...
2018.08.18 04:07秋??朝晩と秋のような天気ですね〜このまま夏が終わってほしい…気温差が激しいと身体に不調が出やすくなります。なんかおかしいと思ったら、早めにご相談下さい〜皆さん、ご自愛下さいね^ ^【御予約・お問い合わせ】natural base~蒼空鍼灸院~住所:桑名市野田3−7−7電話:0594-...